令和7年度 乳がん個別検診のお知らせ
令和7年度の加古川市、播磨町、稲美町の住民検診マンモグラフィの個別検診(一人一人が医療機関を受診して受ける住民検診)が令和7年4月1日から順次開始されます。
運転免許証・健康保険証・マイナンバーカード等で本人確認を行いますので必ずご持参ください。
【加古川市在住の方】詳しくは加古川市ホームページ「令和7年度乳がん個別検診」をご確認ください。
検診期間:令和7年4月1日から令和8年2月28日
対象者(自己負担金1,500円):年度末年齢が40歳及び41歳以上の奇数年齢の女性(加古川市ホームページの対象者 年齢早見表参照)
受診券の配布はありません。5月中旬に加古川市より「令和7年度女性がん受診推奨のハガキ」が届きますが、このハガキが届く前から受診は可能です。
41歳無料クーポン対象者:年度末年齢41歳の女性(昭和59年4月2日〜昭和60年4月1日生まれ)
年度末年齢が65歳の方(昭和35年4月1日〜昭和36年3月31日生まれ)は無料です。クーポン券はありません。令和7年4月1日から受診可能です。
※令和7年度の年度末年齢は、令和8年3月31日時点の年齢です。
• 41歳になる方には、5月下旬に無料クーポン券送付
•年度末年齢が65歳の方(昭和35年4月1日〜昭和36年3月31日生まれ)は無料です。クーポン券はありません。
【播磨町在住の方】詳しくは播磨町ホームページ「乳がん検診」をご確認ください。
受診券(圧着ハガキ)もしくはクーポン券を必ずご持参ください。
検診期間:受診券(圧着ハガキ)もしくはクーポン券到着後(令和7年5月中旬)から令和8年2月28日
41歳無料クーポン対象者:年度末年齢41歳の女性(昭和59年4月2日〜昭和60年4月1日生まれ)
国民健康保険無料クーポン券対象者:播磨町国民健康保険に加入中の年度末年齢40歳〜64歳の女性(昭和36年4月1日〜昭和61年3月31日生まれ)
受診券対象者(自己負担金1,500円):前年度に受けておられない年度末年齢40歳〜64歳の女性(昭和36年4月1日〜昭和61年3月31日生まれ)
【稲美町在住の方】
受診券(圧着ハガキ)もしくはクーポン券を必ずご持参ください。
検診期間:圧着ハガキもしくはクーポン券到着後(令和7年5月上旬)から令和8年2月28日
乳がん検診無料クーポン券対象者:年度末年齢41歳の女性(昭和59年4月2日〜昭和60年4月1日生まれ)
国民健康保険無料クーポン券対象者:稲美町国民健康保険に加入中の年度末年齢40歳〜64歳の女性(昭和36年4月1日〜昭和61年3月31日生まれ)
乳がん圧着ハガキ対象者(自己負担金1,500円):前年度に受けておられない年度末年齢40歳〜59歳の女性(昭和41年4月1日〜昭和61年3月31日生まれ)クーポン券対象者を除く
【加古川市・稲美町・播磨町の41歳無料クーポン対象者】加古川市・稲美町・播磨町に住所を有する昭和59年4月2日〜昭和60年4月1日生まれの女性には「乳がん検診無料クーポン券」が配布されます(5月中旬に自治体より発送予定)。必ず無料クーポン券をご持参ください。
【稲美町・播磨町の国民健康保険加入者】稲美町・播磨町は国民健康保険に加入している年度末年齢40歳から64歳の女性にも「乳がん検診無料クーポン券」が配布されます。必ず無料クーポン券をご持参ください。
以上、対象となっているかご確認いただいた上で、お電話をいただきご予約をいただくか、ネット予約からご予約をお願いいたします。
ゆあさ乳腺クリニック 079-456-3722
ゆあさ乳腺クリニック ネット予約 https://ssc6.doctorqube.com/yuasacl/